安っさ〜ん

実は先日のレコーディングでトラブルがありまして・・・なんだろう?配線ミスですか。
初日が終わって、その日録音した分の編集をしてたんだけど「なんか変だなぁ」と思ってたんですよ。
録れた音を聴いてて。
単体で立ててたハズのマイクに他の音が被り過ぎてるなぁ〜と。
でも、俺わかんねぇっすから「こんなもんなのか」と。
で、2日目になって、これもなんでかわかんないけど突然録音ができなくなって。
本来なら入れないはずの休憩をメンバーにはしてもらって、その間に安っさんに原因を調べて復旧してもらったんですね。
で、「録れる様になりました」って安っさんが俺んトコ来たんだけど「実は・・・」って。
どうも、初日に録った分が全部おかしなことになってるらしい。
やっぱりそうだったか〜!
っていうかさぁ、こういう事があるから「安っさんにしかわからない機材」ってのはヤバイんだよ。
でも、まぁそこはそれ。安っさんらしく「保険」がかけてあって。
今回、俺の作業の関係上メインは「Cubase」ってソフトで録ってたんだけど、同時に「ProTools」ってソフトも同時に走るシステムを組んでくれてたわけです。
だから、Cubase側が全滅でも「まぁ、なんとかなる」とホッとしたんですけど・・・
ProTools側の録れた音をCubaseに移すには時間がかかるんで、ひとまず「おかしなことになってる」音源を持ち帰ったわけです。
で、それをラフミックスしたものをメンバーにはひとまず聴いてもらったりしてたのですね。
いや〜この「ラフ」の作業もムナシイもんですよ。「そこから進めていけない」という。
「ちゃんと録れた音源」ってのが届いたらそれで「いち」からやりなおさなきゃいけないんだもん。
で、昨夜「ちゃんと録れた音源」がDVD-Rに焼かれたものが届いたんですね。1.1GByteものサイズの容量なんでメールとかダウンロードは無理!と郵送してもらったんです。
で、その「ちゃんと録れた音源」をCubaseに移す作業をしてるんですが・・・
え〜っと、Cubaseはこんな画面です。

「ねずみ色」の四角いヤツが「音を録った場所」なんですけど、頭から最後まで一気に録ったんじゃなくて、ちょっとずつ録っては止めというのを繰り返したわけです。
全パート。
で、その「ねずみ色」がそれぞれひとつのファイルになってるんですけど、どうやって「移すか」というと、ひとつずつ呼び出して貼り付けていくしかないのです!
全部まとめてコピーして呼び込んでドン!じゃない、ホントちまちまと・・・
一応、ファイルには「パート名」と「開始小節」が付けられていて(まぁ、その作業も大変だったとは思うけど)間違いなく貼り付けていけるんだけど・・・
量が量だからマジで大変!全然終わんない!!!!!
まぁね、こんなトコでボヤいてる暇があったら「さっさとやれ!」って話なんだけど。
ミックスダウンみたいな「建設的」な編集作業ならいざしらず。
ちょっと休憩して愚痴のひとつも言いたくなるってもんで。
だって、まだ半分も終わってないんだもん〜


鬼頭哲http://kito-akira.com